こんにちは、izu(@izublog)です。
・プロテインは美味しくないよね?
・たくさん種類があってどれを飲んだらいいのかわからない。
・コスパもよく美味しい物がいい
自重トレーニングを中心に家トレを実践し、筋トレ後にプロテインを飲んでいる私が、こういった悩みをお持ちの方におすすめしたいプロテイン「【Myprotein】」をご紹介します。


目次
- 1 おすすめの「マイプロテイン」はどんなプロテイン?フレーバーは60種類以上と豊富。
- 2 マイプロテインのメリットとデメリットは?自分好みのフレーバーに出会えるのが最大の特徴。
- 3 マイプロテインがおすすめな人とそうでない人は?
- 4 【厳選】おすすめフレーバーを3つ発表。マイプロテインは豊富なフレーバーがとにかく魅力。
- 5 マイプロテインは初回購入特典を利用して安く買うのがおすすめ。
- 6 マイプロテインは定期的にセールが開催されているのもおすすめポイント。
- 7 楽天市場でもマイプロテインは購入できるが、おすすめできない理由。
- 8 おすすめのプロテインは「マイプロテイン」。自分にあったフレーバーがきっと見つかる。
おすすめの「マイプロテイン」はどんなプロテイン?フレーバーは60種類以上と豊富。
- マイプロテインはプロテイン、スポーツサプリメント、ジムウェアなど2,500点以上の商品を業界最低水準価格で購入できるヨーロッパNo.1のプロテイン通販ブランドです。
- プロテインのラインナップは、ホエイプロテイン、ミルクプロテイン、カゼインプロテイン、ソイプロテイン、ピープロテイン、ビーガン、ベジタリアンなど目的やゴールに応じた豊富な種類と60種類以上のフレーバーがあります。
- 海外からの発送ですが、8,500円以上で送料無料になります。初回は送料無料特典付き。
マイプロテインのメリットとデメリットは?自分好みのフレーバーに出会えるのが最大の特徴。
メリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
- 安い
- 美味しい
- たくさんのフレーバーがあるので飽きない
- 60種類もフレーバーがあるので、自分にあった好みの味に出会える
- シェイクしたあとだまになりにくく飲みやすい
デメリット
- 海外から発送されるため、到着まで1〜2週間かかることが多いようです。

マイプロテインがおすすめな人とそうでない人は?
おすすめな人
- これまでプロテインを試してみて美味しくなかった
- 安くて美味しいプロテインを試したい
- いろんな味で飽きないようにしたい
おすすめできない人
- とにかく今すぐ欲しい人(着荷まで多少時間かかっちゃいます)
【厳選】おすすめフレーバーを3つ発表。マイプロテインは豊富なフレーバーがとにかく魅力。
たくさんのフレーバーがありどれを購入したらいいか迷う方もいらっしゃるかもしれません。

1.ミルクティー&黒糖ミルクティー


こちらもCHECK
-
タピオカミルクティーのプロテイン?マイプロテインの「黒糖ミルクティー」をレビュー。
こんにちは、izu(@izublog)です。 この記事を書いている人 izublog(@izublog)2020.9にブログ開設毎日筋トレ(自重トレーニング)を中心に継続腹筋ローラー歴は5年以上プロテ ...
続きを見る
2.ラテ

少し甘味が強いですが、カフェラテを飲んでいるかのような味で美味しいです。
3.チョコレートスムーズ

こちらもやや甘いですが、チョコ味が好き出れば間違いありません。
おすすめフレーバー
とにかくおすすめしたい、一番美味しいフレーバーは「ミルクティー」「黒糖ミルクティー」です。

味がついているのが苦手という方には「プレーン」もありますので、きっと好みのものが見つかると思います。
番外編

- ピーチティー:ミルクティーが少し甘いという方にはこちらの方がスッキリしてておすすめです。
- チョコレートブラウニー:チョコ好きには間違いない。チョコ感たっぷり。
マイプロテインは初回購入特典を利用して安く買うのがおすすめ。

是非、以下の割引を活用してみてくださいね。
初回購入者限定
- アカウント登録時に当サイトのコード「HHLF-R3」を入力することで、他のクーポンと併用ができる「1,500円OFF」クーポンが手に入ります。
- 初回購入は、送料無料で、シェイカーも1つ無料で付いてきます。

LINE登録で2,000円割引コードGET
- マイプロテインのLINEアカウントに登録すると、なんと2,000円の割引コードが貰えます。
- ただしこの割引コードが使えるのは、対象商品を8,500円以上カートに入れるのが条件です。
マイプロテインは定期的にセールが開催されているのもおすすめポイント。
- ゾロ目の日、新年初売り、各四季でのセールなどなどたくさんの時期にセールを実施しています。
- トップページに割引コードが記載されていることが多いので、決済前にチェックしましょう。

セールに合わせてまとめて購入するのがおすすめですよ。
楽天市場でもマイプロテインは購入できるが、おすすめできない理由。
マイプロテインの楽天市場店がありますが、先ほどご紹介した公式サイトから購入する方法をおすすめします。
理由は以下の通りです。
・楽天市場店も海外発送なので合計16,666円以上で関税がかかる。
・注文後、7〜11営業日で発送(届くまでの日数も変わらない)。
・楽天市場店ではマイプロテイン独自の割引コードが使えない。

「楽天ポイントを使いたい!」
「楽天市場経由以外で買うのは嫌」
という方以外は、先ほどご紹介した公式サイトから購入する方法をおすすめします。
おすすめのプロテインは「マイプロテイン」。自分にあったフレーバーがきっと見つかる。

これまでプロテイン飲んでみたけど、美味しくなかった・・・と思う方や、これからプロテインを飲んでみようと思われている方は、【Myprotein】 をトライしてみてはいかがですか。
